![o0810108014190708876[1]](https://dranckrazy.com/wp-content/uploads/2018/05/o08101080141907088761.jpg)
GW明けの最初の週末でしたが
クレイジーなメンバーは出撃しま
くり♫
アフターのモンスターが連発!
状況的には(関西で)
野池は完全にアフター
琵琶湖やリザーバー、河川では
プリ、ミッド、アフターが混在
している感じですね
それではRCA’S捕獲報告★
まずは池原に土日の二日間、遠征
していた池神さん
初日はハンマーフォールにガーゴイ
ルオリジナルでサーチして59cm!
2日目は雨の中、うっすら見えた
黒い影に必殺のディバインHDS
投入でまたもや59cm!
続いて絶好調の三重からK太
COOからレンタルしているボードン
のプロトでPE4号の超パワー攻めで
激カバーをディレンジフーラEXの
ブラッディーコーク、ライトTXが
ハマり52、55、57の野池モンスター
を3連発★
これまたゴッツい。。
野池はアフター回復がザリガニを
メインフード?なのか各地で
ブラッディーコークが好調っすね
そして本日
青野ダム、そのブラッディーコーク
HGカズッチが!
自身4本目の青野ロクマル捕獲!!
上顎から60.5cmのアフターながら
超ファットボディー!
ヒットルアーはオームEXのブラッデ
ィーコーク
オームの発売直後にブラッディーコ
ークで大会中に66cmで優勝したド
ラマが一昨年にありましたが
オームEXでもドラマが起こりまし
たね♫
ちなみにハンマーフォールに16lb
フックはフィナのハイパートルネ
ードウェイテッドの7/0との事
がまかつ316Rでは5/0がベストで
すがメーカーによってフックサイズ
は変わってきますね
僕が先日、捕獲した鳥喰いもオーム
EXの順付けライトTXでしたが
どうやらアフター回復モンスター
はオームEXのスパイラルフォール
に我慢が出来ないみたいです♫
もともとは逆付けのバックスライド
を極める設計でしたがその切り裂く
スライドダートと
特注スカートは悶えるように靡き
中空ポケットからでるバブル
全てがモンスターの側線を刺激して
いるのかと思います★
この夏、数え切れないビッグバスが
このオームEXで捕獲されると思い
ますが是非ともストロングタックル
で!ラインは最低でもフロロ16lb
で使用して下さい!
丸呑みが多いのでスイープに力強く
フッキングして喉奥から引きづり
出して頬っぺたを貫通するイメー
ジでお願いします。。
本当にエサと勘違いして呑み込む
ので過度な送り込みはNGです。
ちなみにベストタックルはワークス
のガンリューにフロロ16〜20lb
僕が昨年、野池で1番ゴジュウUP
を捕獲したコンビです。
色々なルアーをテストしなければ
ならないのであれですが
オームEXオンリーで夏を通したら
多分、驚愕のゴジュウUPを乱獲
していたかと…
それぐらい脅威のランカーハンテ
ィングベイトです!
ニンニン