![o1080088314183344647[1]](https://dranckrazy.com/wp-content/uploads/2018/05/o10800883141833446471.jpg)
GWのド真ん中♫
明日は親戚とBBQ、明後日は酔い
どれの食事会があるので本日は
GWの野池を体感したくKNKと
出撃★
昼前にゆっくり出発して現地で
弟子のフジモンと合流ー
すげー強風だが熱いアングラーが
いっぱい♫まだまだバスフィッシ
ングの熱気に上がるわー♫
まずは
まだ初バス釣ってないKNKの為に
ポストを狙えるスポットへ
COOジグ、ディレンジフーラの TX
でそこそこサイズ捕獲
本来ならポストパターンでライト
リグかノーシンカーだが猛風で
ジグやTXだったがよく釣ってく
れて安心♫
夕方はランカーハントモードへ
季節の先をいくアーリー回復系を
狙ってストロングタックルで誰も
撃っていないだろう対岸のカバー
を遠投でランガン★
本来ならガンリューだけど
製品版のボードンをチェックし
たかったのでボードンにPE4号
リーダーフロロ20lbでルアーは
ディバイン
カラーはカラスBF
猛風の中、対岸の縦ストに
フリーフォール
ディン
風で流れるPEに確かな魚信がっ
デカいっ!
しかしタックルはボードン♫
余裕のファイトでゴボー抜き
アフター回復のビッグバス★
このバスにスイッチが入り鬼の藪漕
ぎで対岸に特攻するフジモン
対岸からバケットマウスが暴れる
水音が!
何とフジモンの野池自己記録となる
アフター回復55cm!
ヒットルアーは同じくディバインは
カラスBF
アフター回復からサマーパターン
に威力を発揮するディバインが
絶好調★
しかしドラマは最後に。。
ディバインからオームEXにチェン
ジ。猛風で見えないがフライが
成長してそのフライを回復系の
メスがそろそろ喰っているんじゃ
ないか?とオームEXの順付け
「毛先甘噛みノ術」
対岸のハングシェードと生え始め
たヒシ藻の複合エリアへド遠投
着水からヒシ藻の上をスケーティ
ングした瞬間!
水がウネった!
ブチ曲がるボードン
しかし余裕のよっちゃんイカw
ボードンの前にはイカツイゴジュウ
UPも楽勝っす♫
しかし足場が高かったので抜くの
にタックルは余裕だけどフックの
掛かっている位置をチェックする
が口の中が真っ黒?で見えない
でもラインは口の中から出ていた
ので大丈夫だろうとゴボー抜き
そして下顎を掴んだ瞬間…
ホラーが…
なんぢゃーこりゃー!
鳥丸呑みやんけーw
バードイーターの超回復ゴジュウ
UP捕獲★
まだなんか腹にゴツいのん入って
る雰囲気w
ヒットルアーはドランクレイジー
オームEXはグリパンブルーフレーク
ファイト中に興奮してゲロった
ようで取り出してみると多分
カイツブリの子供?
頭部は消化しかかってゾンビバー
ドと化しているので食事中の方
やグロいのん苦手な方は見ない
で下さいませw
でわ
ぎゃーw
こんなんドラクエに出てくるやんw
40年間釣りしてネズミ吐いたバス
は2回あるけど鳥は初めて
恐るべきバードイーターw
しかしやっぱ昨日の雨で季節は
進んでいたなー♫
GWのいい思い出が出来たデござる
ニンニン🐦