![o0480032714066440861[1]](https://dranckrazy.com/wp-content/uploads/2017/11/o04800327140664408611.jpg)
今週、いや青野大会が終わった夜
から超ウルトラハードワークが
続きようやく一息。。
廃人寸前っす
体力回復したら釣りで癒されて
きまっす♫
さて先週末の青野ダムDKカップ
の最終戦ですが今回は93名の
熱いアングラーが集まってくれ
ました★
秋晴れのいい1日でしたが
朝イチは放射冷却で気温3度
満月で冷え込むバッドコンディ
ションでのスタート
ただ台風による濁りが徐々に
取れてきたのが好材料
とはいえ全域白濁なステイン
なのでアピールしつつも冷え
込みと大潮でショートバイト
が予想される中
結果は、まあまあ釣れた大会
でした
93名中15名がウェイン
10位が29cmで30cmオーバー
じゃないと入賞出来ないと
ゆう青野ダムにしては釣れた
最終戦でした★
優勝は大会常連で準優勝経験
もある岡山のカリスマ美容師
ホリタザワさんが念願の優勝
を今大会唯一のゴジュウUP
捕獲で頂点に!
黒川筋の本湖でライトキャロにて
そして今大会はこのビッグバスも
そうですが、ほとんどが青野川筋
じゃなく黒川筋の本湖で釣られて
いました。
どうやら黒川筋の方が水温も高く
濁りの回復も早かったようです。
表彰台の勇者達
準優勝の入道さんは風が吹いた
タイミングでのスピナーベイト
にて48cm
3位の方はディレンジ3.5のビワ
パープルにて45.5cmを捕獲され
リアクレ賞もゲット♫
そして年間優勝は
4月大会でディバインにて51cm
6月大会でもディバインで47cm
9月大会ではNFでピンチでしたが
この最終戦でも45cmを釣り4位
に入賞したイチバン梅田店の
スタッフである志摩君が見事に
ブッチギリで年間優勝🏆
黒川筋の本湖水中島周りを白濁
に併せたディレンジEXのシオミ
カラーでサイズでアピール、
カラーは溶け込むナチュラル
リグはディープで早い動きと
ノーシンカー状態のメリハリを
作れるフリリグにて何匹も釣り
ながらサイズアップとゆうスト
ロングなパターンでした★
このエリアではマキシマムガミ
さんがスイムアナコンダにディ
レンジにてモンスターサイズを
足元でラインブレイク。。
志摩君も横で見ていたらしいで
すがロクマル近いランカーだっ
たようで。。
僕の先日の取材もそうでしたが
現在の青野ダムはディレンジが
ストロングなようです★
今大会はミポリンも受け付けの
手伝いに来てくれました♫
クーはヨメさんを騙して買ったw
自慢のドローンで空撮
表彰式の後は漢気ジャンケンや
リアクレジグ&ディレンジの
シークレット忍術セミナーで
盛り上がりました♫
最後に手伝ってくれたスタッフの
みんな、協賛して頂いたフィネス様
スタジオコンポジット様、うなぎ兄
さん、パルサー池さん
遠方から駆け付けてくれたサポータ
ーのみんな
そして参加してくれた熱いアングラー
の大勢の皆様!
誠にありがとうございました★
勿論、来年もやります!
青野ダムをクリーンにする事を
モットーに熱いアングラー達との
親睦とランカーハント
今年同様に4月、6月、9月、11月
の第1日曜日の開催となります。
では来年の4月に!
ニンニン