
兵庫県の緊急事態宣言を受けて他府県の
往来が難しくなり近場のシーバス三昧の
日々が続いてたけど
一休狭山店オリカラの人気カラー
T.M.Zモーターオイルのディバインが
来年でるそうで最終サンプルが上がって
きておりそのテスト&撮影で近場の野池
のランガンへ
バスフィッシングは緊急事態宣言前の
プリスポーン以来でテンションも上がり
梅雨入りで雨も続いていたので回復し
たビッグバスを狙いディバインの6.5の
サンプル一本勝負でタックルはコンシュ
メイトワークスにエクスレッド20lb
インレットのナチュラルドリフトをメイン
に考えていたのでカバー絡みでもアプ
ローチしやすいようにライトTXで
撮影にオンモも同行してくれてオンモも
コンシュメイトだがスローシャイナー
5.8で広く探って貰った
一応保険でスパラキュートも準備した
けど結局一度も握らずw
しかし予報では1日雨だったのに現場
へ到着すると雨上がり…
それでも予定通りインレットだけをラン
ガンしていくも全くの無反応…
何故?
よく観察するとインレットはドボドボ
してるけど、そのもっと上に流れてきた
ブッシュが絡んでいる事から昨晩や今朝
は、もっとドバドバに流れていた雰囲気
なので撮影はゴープロで撮りながらオン
モにはインレットの水が絡むカバーを
スローシャイナー5.8で探って貰って
いると
オンモにバイト❗️
コンシュメイトぶち曲がりでデカそう❗️
尾びれの状態から完全にアフターだけど
この数日雨で食いまくっていたであろう
回復した45UP★
ヒットルアーはスローシャイナー5.8
プロトのベビーバスノーシンカー
やはりインレットから離れて近くのカバー
でステイしてる感じ
同じカバーへディバインのT.M.Zモーター
オイルを投入してみると
2匹目のドジョウがいた♬
久々にラインが走るバイト❗️
同じく回復系の45UP捕獲に成功★
このバスも回復系の元気なグッドサイズ♬
やはりインレット近くのカバーが正解だっ
たみたい
更にアウトレット近くのカバーでも回復
系の40クラスも追加★
雨上がりはアウトレットも満水オーバー
フローなら水は動いているのでチェック
必要です★
ラストは1番期待していたリザーバー型
の谷インレットへ
慎重に探るも…やはりインレットは無反応
仕方なく入水して回り込みインレットの
水が絡むオーバーハング奥にアプローチ
ゆっくり回収してきたディバインのメラ
メラスイミングに目の前でモンドリング
バイト❗️
ブチ曲がるコンシュメイトワークス❗️
デカい★
完全回復のゴジュウUP捕獲に成功♬
めっちゃ美形の綺麗な51cm★
この模様は撮影にも成功しているので
近日YouTubeでUPしていきます★
やっぱバスフィッシングは最高に楽しい
ねー♬
ラストはオンモのスローシャイナー5.8
にもゴジュウUPがバイトするもライン
ブレイク。。
追尾してきた近くのビッグバイトはフル
フッキング禁物です。
ニンニン