
貞子VS伽倻子を見て
怖くないと言いつつやっぱり怖かった
のでシャアの子供の頃のんオリジン?
続けて見たら外が明るくなってきた
ので
根性不眠で朝だけ出撃んぐw
凍てつく夜明けの野池はメジャーな野池
ながらアングラーゼロ。。
最近の寒さからディープの越冬地を
スイミービッグで攻めるもコバッチ
が連打
ただそれでも最近の仲間の水揚げを見ると
12月半ばでもシャロー
しかもバーガーやオームで釣ってる
冬の必殺リアクレジグエヴォラ7gに
ディレンジフーラのノーガードシャロー
カバー攻めでようやくコンシュメイト
が絞り込まれた♬
ドロエビのリアクレジグにディレンジフーラ
はブラッディーコーク
次はウィカメにチェンジしてビッグバイト!
くれました♬
ゴジュウは無いかもしれんが40後半の
ファットなビッグバス★
のカバー攻め
ちょっとテクニカルだけどダブルの
スカートとディレンジテールにて7g
ならノーシンカーワームよりやや早い
ぐらいのフォールスピードなので
ノーガードのフッキング性能に頼り
つつ冬のカバーなら攻めれます★
5gならもっと攻めやすい
(遠投力とサーチ力は落ちるが)
冬の強い喰わせの攻めで長年、僕の
18番っす。
でもこのパターン1番ヤバいのは春
だけどね♬
10日ぶりぐらいにバスの匂いが嗅げて
気分が落ち着いたw
さあちょっと寝てお仕事お仕事
ニンニンzzz