![o1080080914417242848[1]](https://dranckrazy.com/wp-content/uploads/2019/07/o10800809144172428481.jpg)
マレーシアのドランクレイジースタッフ
ケビンが10日間のジャパントリップを
終えて本日帰国しました🇲🇾
しかしほとんど観光とかせずw
常に釣りかジャパングルメを堪能して
おりましたw
来日すぐに酔いどれキャンプにて長野
の野尻湖へ
慣れないインサニアにツチノコで
40UPを連発!
その後はボコちゃんと神戸へ
到着してすぐに、まずは青野ダムへ
昼過ぎから夕方前までの短時間の
出撃でしたが雨後の濁りが取れ始め
たBWでソドムの早巻きがハマり
初ラージマウス捕獲
待望のナマズとカムルチーも!
日本が初めてのケビン
とりあえず全てが新鮮
色々な魚を釣りたいし色々な食べ物
も
マレーシアの弟的な存在のケビン
マレーシアではいつも世話になってい
るので今回は出来る限りやってやり
たかった
運悪くちょうど釣りとは別業務の仕事
が多忙だったけど隙間に睡眠を取りな
がら根性でガイドしました♫
といいつつ釣りもしてるけどねw
青野ダムBWのソドム早巻きパターン
は強烈で10投ぐらいしかしていない
けどバスと、めっちゃカッコいい
カムルチーが釣れました♫
夕方には神戸へ戻り宴
初日は地元板宿の太鼓にてモツ鍋
COOにBOW、KNKにチャロも集まり
酔いどれ
そして次の日は早朝から昼まで野池
をランガン
しかし朝の気温は11度と急激な冷え
込み…予想通り朝は水もターンして
全くの無…
太陽が昇り昼前からようやく活性が
上がり
野池ではケビン引率のボコちゃんが
連発モードへ
ギルボックリとアーウィッグにて野池
バスを連発
僕は基本寝ていましたがwプロトの
オオツチノコにて1匹だけ♫
野池には苦戦したケビンでしたが
なんとかアーウィッグでキャッチ♫
夜はケビンが待ちに待った
オコノミヤキ!
青森でスジカス焼きとリアクレうどん
を食いまくりんぐ
次の日は神戸から滋賀へ
レイクビワ!
その琵琶湖も前日の冷え込みで水温
が4度落ちたらしく
前日まで釣りまくっていたガイドの
ニッシーも苦戦。。
しかし厳しい中でもアジャストして
くれてケビンは琵琶湖のバス、さら
に初めてのブルーギルも♫
最後は伊勢のメンバーと、のんびり
シロギス&BQに癒されて
ずっと釣りしてたねケビンw
彼の中では今回のジャパントリップ
一生の思い出になった事と思い鱒
次はマレーシアで再会やな!
年内には行くからトーマン釣らせて
くれよー!
ニンニン