![o0480064014070710011[1]](https://dranckrazy.com/wp-content/uploads/2017/11/o04800640140707100111.jpg)
日曜日は急遽、琵琶湖に出撃
したが…
一年ぶりぐらいのノーバイト
ノーフィッシュ…
完全無欠の完全試合を食らって
しまった
寒い一日だったけどターン真っ
盛りらしい琵琶湖はマグナム
クランクで釣れているとの話は
聞いていたのでシャローの
ビッグスピナーベイト、イナズ
マの1ozと4/3シンコロで一発
でるだろうとボートが少ない
シャローをランガンしたのだが
昼飯に合流したクー艇も全くの
ノーバイト
しかしクー艇ゲストのガミさん
がシャローにてディレンジ
フーラのヘビダンで値千金の
ゴジュウUPを捕獲していた
これによってシャローと心中を
決定してしまった。。
後で分かった事だが、この日
渋い一日ながらも釣るガイドは
ゴジュウUPを複数匹の水揚げ
があり、エリアは沖のディープ
に隣接したシャローだったよう
だった
岸側のシャローを走り回った
僕にはショートバイトの一回
さえ無い状況。。
エリアを間違えるとこんな辛い
状況に陥るのも秋っすね
しかしクーは昼からディープに
シフトチェンジして、いち早く
冬のエリアに入ったバスを追い
かけスイミーにて見事に58cm
のビッグバスを捕獲★
アーリーのウィンターパターンで
会心の一発★
今回は久々にめっちゃ悔しい1日
だったがこれもバスフィッシング
こんな日があるからまた必死に
なれるし更に考える
最近は新たな時代を担ってくれ
る弟子達に伝えていく日が多かっ
たけど
こんな糞悔しい1日を味わったら
ちょっとま自分が納得するまで
自分の世界に籠るでござる。。
そしてこの日曜日は、各地で
アーリーウィンターパターンが
炸裂していた
弟子のフジモンは野池にて
スイミーのディープパターンで
これまた弟子のソニックも東播野池
にて先日の54cmに続きまたもや
スイミーの暴走機関車ディープ攻め
にてゴジュウUP★
そして長野のテスターTA9からも
禁漁期間に入る最後の野尻湖にて
12〜13mのディープにて
ハンブラビのキャロが炸裂!
ライズリングダートとスプーンの
ようなヒラヒラフォールでビッグ
スモールを連発★
今年最後の野尻湖を満喫したよう
です。
まあ
また秋パターンに戻ったりする
だろうけどスイミーの出番が多く
なるのは間違い無い。。
忍忍