


まずは多数のモニター募集ありがとう
ございました★
今回は応募した地域以外のアングラー
からも一杯きたので、また色々な地域
でモニター応募していきたいと思います
しかし熱いアングラーばかりで全員モ
ニター活動して欲しかったけどね
モニターに選ばれた方は近日、僕が地域
に併せてセレクトしたルアーが送られる
のでよろしくお願いします
今週末はP.T.GのサポーターであるFW
さんのボートに乗せて貰い入道君、
KNKと日本海へジギングへ行ってきま
した
P.T.Gから発売開始したシャモエヴォ
フォールが日本海でも釣れる証明と
タックルはバスタックルでw
ガーゴイル69HにアンタレスMDで
挑みました♫
キャプテンFWさんの必殺技はラッパー
での丹後ジャーク
細いシルエットのラッパー200gで高速
リフトのリアクション
流石FWキャプテンは、いきなり乱獲
の大漁水揚げ!50近いアコウにハマチ
からメジロクラスをボコボコ!
入道君もラッパーのタンゴジャークで
メジロ連発!
僕は…
アンタレスのラインキャパがボトム
まで届かず苦戦…
しかし挫けずシャモエヴォフォールの
リフト&フォールに集中して70クラス
のメジロ捕獲に成功♫
このシャモエヴォフォール
フォールはもちろん回収でのタダ巻き
でもヒットが連発!
ハマチ〜メジロを6本も捕獲して腕の
乳酸が溜まってガクガクでしたw
更にKNKまでも
この連発劇に入道君もシャモエヴォフォ
ールにチェンジしてボトム付近でタダ
巻きしてた時に(FWキャプテンのアコウ
を見て釣りたかったらしいw)
ガツンとビッグバイト!
この日、最大の90に迫るビッグフィッシュ
の捕獲に成功!
更にKNKも赤金のシャモエヴォフォール
にチェンジしてメジロクラス!
針掛かりのいいハマチサイズは全て
リリースしましたが、それでもこれ
だけの大漁水揚げ★
FWキャプテンありがとうございました
ジギングの楽しさを満喫し、バスタック
でのジギング挑戦という無謀なチャレンジ
にもガーゴイル69のパワーは余裕でした
ただリールのラインキャパが少なく
ディープにジグが到達しないのが今後
の課題でしたね
しかしシャモエヴォフォールは凄かっ
た♫FWキャプテンも今はラッパーの
高速ジャークじゃないと厳しいとの
事でしたがシャモエヴォフォールの
フォールとタダ巻きwはヤバい!と
新しい武器として日本海でも活躍間違
い無しらしいっす♫
ニンニン★

名古屋からドランクレイジースタッフ
のキベちゃんが神戸に遊びに来た週末
前々からキベちゃんが釣りたかった
タケノコメバルを狙いに出撃★
まずは最近好調のエリアへ
クージグヘッド7gにディレンジ3.5の
スーパーピンクがやはり絶好調!
20〜25cmが3連発!
しかしポイントが遠くでしか喰わず
遠投してブレイク、更にガキガキの
ロックエリアだったのでノーガード
では、かなり慣れてないとすぐに
根掛かりするエリア。。
キベちゃんにはテキサスやDSで
攻めてもらうも初挑戦では遠くの
バイトを掴むのは難しい上に今回
はショートバイトが続く
数日前はテキサスでもがっつり喰っ
てきたんだけど。。
潮の状態が1番いい時間が迫ってき
たのでこのポイントを見切って
移動し釣りやすい比較的ボトムが
激しくないポイントへ
それまではノーサーにディレンジ3.5
スーパーピンクでストロングに攻め
ていたキベちゃんだが、まず1匹
いやまずワンバイトを感じて貰うに
はインサニアの3lbタックルでルアー
もジグヘッドにディレンジBVにて
到着して早々にドラマが!
ようやくキベちゃんのインサニアが
ブチ曲がりんぐ♫
何と初挑戦の初タケノコが29cmの
ビッグサイズ!
20cmオーバーが釣れれば御の字だ
と思ってたけどまさかこのサイズが
しかし本当のドラマはラストに…
バイトも遠くなり帰る直前
いつもよりクリアアップしてるので
ライトラインじゃないと喰わない
という僕らの情報にキベちゃんは
閃きでディレンジを CCのソリッド
ホワイトにチェンジしてたらしい
喰った!というキベちゃんの声に
ライトを照らすと
インサニアがありえないブチ曲がり!
すかさずネットを準備
ドラグも鳴りまくり!
暗闇に浮上してきた魚体は年に2、3
本しか見れない余裕の30cmオーバー
32cmのモンスターサイズ!
30cmを超えてくるとタケノコメバル
とゆうよりもう一つの名前
ベッコウゾイとゆう名前が似合う
顔つきがハタ系のイカツさが滲み出
てくる♫
しかし初挑戦で29と32とは…
この日、15cm1匹だったボウは居残り
で粘り27cmを捕獲したようですw
安定のディレンジBV桃ガニにて
やっぱ春の訪れを感じてタケノコも
サイズがデカくなってきたのもある
けどディレンジの効きかたはヤバい
ね♫
ニンニン★

今週はSWでキープキャスト限定の
ディレンジ3.5スーパーピンクを使い
込んできました🍑
週初めはブロビス宮川夫妻、KNK
JAGIと5人で大阪湾へ
シーパラダイスさんでお世話になり
チャーターしてもらいました。
狙いは沖のテトラ帯でガシラ(カサゴ)
をメインターゲット
春になればアコウ(キジハタ)も狙える
ポイントらしい
僕はソウルフライに14lbのベイトタッ
クルでディレンジ3.5スーパーピンク
のHDS一本勝負★
基本はガシラにディレンジ3.5だと
少し大きいので他のみんなはディレ
ンジBVのライトTXやジグヘッドで
スピニングタックル
僕はディレンジ3.5スーパーピンク
の威力を実感してるのでカサゴで
も充分に頬張って食ってくるだろ
うと確信していたが
いきなり30cm近い沖の赤茶色タケノコ
がヒット★
ここからはガシラが無限ヒットw
さすがディレンジBVは、怒涛の入れ食い
だったけど3.5スーパーピンクも常に
20cm以上で負けないぐらい釣れ続いた
20cm以下はリリースしていったけど
夕方からの半夜釣りでライブウェル
は水族館状態w
やはりガシラもディレンジへの反応
はキャプテンも驚愕の大漁だった
そして週半ばのスーパームーン絡み
でも夜中の仕事帰りに汽水エリア
へ寄り道して今まで届かなかった
ストラクチャーへベイトタックル
のHDS3.5スーパーピンクをブチ
込み、またもや25UPのビッグサ
イズが丸呑み★
プリスポーンの腹パンパンタケノコ
さらにこの次の日もCOOが3.5で
タケノコのビッグサイズがコンス
タントって見らんと信じられない
らしく
この日は引き潮だったのでノーサー
に9g TXでブレイクのミオ筋へ遠投
して論より証拠の30cmに迫る巨大
タケノコを水揚げ♫
このビッグサイズは口からベイト
フィッシュを吐き出したがハゼ系
の魚でディレンジ3.5とマッチザ
サイズだった
このディレンジ3.5スーパーピンク
間違い無く「デカい」サイズだけを
選んで釣れる!
東北や北陸、北海道のロックゲーム
でめっちゃ使いたい!
サンプル尽きてきたのでキープキャスト
では僕も10パック買おう♫
ドランクレイジーは社長でも買わなけ
ればならない厳しい会社なのですw
春一番が当たるカバーに打ち込んだら
ごっついプリスポーナーも食ってき
そうやしね♫
ニンニン🍑
![o0480064114117897226[1]](https://dranckrazy.com/wp-content/uploads/2018/02/o04800641141178972261.jpg)
神戸の冬の夜遊びに昔からタケノコ
メバルフィッシングがあります。
汽水域に生息するタケノコメバル
ガシラとメバルの合いの子みたい
な風貌ですが毎年、何本かは
30cmオーバーも出没します。
仲間内では昨年も34cmは何本か
釣れましたが今年は35cmの壁を
破る怪獣が!
明石の藤江で鍼灸院を営む弟が
何と30cmオーバー2連発!
ヒットルアーはチヌクルにディレンジ
CCのオキアミピンク
僕もオキアミピンクの残りわずか
なんでディレンジBVの発売が待ち
遠しいっす
そしてジャギもそのチヌクル&ディ
レンジCCにて
真冬のチヌ4連発!
チヌクルは飛距離を伸ばす為にスカー
トをカットし、ディレンジCCは
ジュンバグのカニ仕様
さらに伊勢からは
PTGテスターのNO7船長から
ディンプルシリーズ、ブラウニー
が炸裂しているようです★
SWが熱いっすね♫
ニンニン
![o0480027014098775349[1]](https://dranckrazy.com/wp-content/uploads/2018/01/o04800270140987753491.jpg)
連発イベントが終わりクリスマス
は濃いメンツで今年最後の忘年会
イズムのイッチーにイズム代表
Dスタイルの凄腕ガイドにっしー
にスタコンのモヤシ喰いヤギさんw
ワールドビジネスマンのレオに
TK4総帥にボコちゃん
流石は滋賀県ブラックバスの気持ち
とゆうカクテルでほろ酔い♫
琵琶湖の濃い話しを聞かせて頂き
ました★
ヤギ船長のインドモヤシを喰う話
はヤバかったw
先週末は伊勢SWもディンプルが
炸裂したようで
マルはブリに近いワラサや
TK4総帥はブットい巨大ヒラメ!
これからの季節SWが熱くなりそう
ですねー♫
僕は凍りついてもバス釣りに行き
ますがw
さて年内はギリまで仕事山盛りな
んで頑張っていきます★
あと1回ぐらいフィールド出たい
なあ。。
ニンニン